◆巡礼サポート◆
松月堂は、現在、巡礼(お遍路)されてる方・これから始めようとお考えの方をサポートいたします。
巡礼のちょっとした疑問から、納経(ご朱印)の手順やコツ、巡礼作法、等々分かり易くアドバイスいたします。
もちろん、表装についてのご相談も松月堂の表具師が詳しくご説明いたします。
松月堂は、あなたのサポーターです
松月堂は、四国八十八ヶ所、西国三十三ヶ所、坂東三十三ヶ所、秩父三十四ヶ所を満願しました。だから、現地であった困ったことや疑問にも実体験を元に皆さんと同じ目線でアドバイスすることができます。
巡礼と表装の両側面から、良い掛軸にするための術を知っています
表具(掛軸)に対する『 細部への気配り 』をどうぞ見てください
納経軸を手にした時点で、良い掛軸への一歩は始まっています
松月堂はカタログを作りません、朱印軸にはそれぞれの個性があるからです
丁寧な梱包で、ご依頼品をお届けします。
掛軸・額装・屏風の管理方法も詳しくご説明します。
心を込めてお仕立てしたご依頼品をお引き渡しする日は、いつもさみしい気持ちになります。
納経軸をご購入いただいた方へ¥3,500表装割引チケットをプレゼント
この風鎮は、16年前以前に仕入れたものです。私(四代目)が、四国を満願した16年前から風鎮の取り扱いを一切辞めました。
表装を知れば知るほど、掛軸を仕立てれば仕立てるほど風鎮は不必要なものだと知りました。
風鎮は、掛軸本来の機能美を著しく損ねています
巡礼の際中でも、早朝でも、夜でも、定休日でも、何か困ったことがございましたら、365日24時間いつでも四代目へお電話ください。私がどんな些細なことでもお答えします。
当方携帯:090-8420-7208